調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > どの本にしようかなぁ ー 夏休み🌻本の特別貸し出し📖 ー

どの本にしようかなぁ ー 夏休み🌻本の特別貸し出し📖 ー

2025年7月10日

5年生 図書の時間の様子です。

夏休みが近付いてきました。

上ノ原小学校の図書館では、6月30日から7月11日までが夏休みの特別貸し出しの期間です。

1年生は3冊、2年生以上は4冊まで借りることができます。

今日は、5年生が図書の時間を活用して夏休みの図書の本を借りました。

はじめは、司書による読み聞かせです。

「日本の昔話」ちょっと怖いような話にみんな釘づけです。

その後、夏休みの本を選びました。

中には、すぐに選んだ子もいれば、5冊以上抱えてどれにしようか迷っている子、何人かで同じ本を選んでしまって、どうしようと考えている子もいます。

どんな本が人気なのか図書館司書に聞いてみました。「夏なので怪談や謎解きミステリー、不思議な物語が人気があるようです。また、若草物語や赤毛のアンなどの名作も読まれています」と話していました。

子どもたちが、夏休みにどんな本と出会うか楽しみです📖🌻