調布市立上ノ原小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 遠くまでとんでいけー !

遠くまでとんでいけー !

2025年5月27日

2年生と5年生のソフトボール投げの様子です。

体力テストには、ソフトボール投げの種目もあります。

この種目は子どもにとって苦手意識の高い種目に含まれます。ボールを投げる機会が減って、ボールを投げる体験ができないことが理由の一つとして挙げられます。

上ノ原小学校では、体育委員会が計画をし、中休みに「投げる動作」の体験を子どもたちにさせています。

また、体育の授業でも投げる運動を取り入れています。

この日は、2年生と5年生がソフトボール投げの体力テストを行いました。

みんな遠くに投げれるようにがんばっていました。

5年生の中には「50mまで投げたい!」と言っている子もいました。

体力テストは今週で終了します。結果は、これからの体育の授業や学校生活での運動習慣を定着させるための参考資料として活かしていきます。