調布市立染地小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 学校生活の様子(7月)

学校生活の様子(7月)

2025年7月30日

夏休み宿題教室〔地域学校協働本部事業〕

夏休みの一日を使って,夏休みの宿題に取り組みました。

2025年7月22日

【PTA】ラジオ体操

PTA主催で夏休みラジオ体操を行っています。

2025年7月20日

PTAソフトボール大会

2025年7月20日

いかだレース(おやじの会)

2025年7月18日

リベンジ水遊び(2年生)

2025年7月18日

1学期終業式

2025年7月17日

自分を大切にしよう(全校集会)

2025年7月16日

水遊び(2年・たけのこ2年)

2025年7月15日

気持ちを話そうタイム(2回目)

2025年7月14日

先生たちの研修

2025年7月14日

お誕生会(たけのこ学級)

2025年7月14日

下水道キャラバン(4年)

2025年7月14日

枝豆のさやむき体験(1年・たけのこ学級)

2025年7月11日

ハチの子タイム(たて割り班活動)

今年度2回目のハチの子タイム(たて割り班活動)がありました。

2025年7月10日

みずあそび(1年・たけのこ1年)

2025年7月9日

とうもろこしの皮むき(2年・たけのこ学級)

2025年7月9日

図書館見学(3年)

調布市立図書館染地分館に見学に行きました

2025年7月8日

多摩川フィールドワーク(4年)

多摩川に行ってきました

2025年7月7日

朝顔と野菜が育ってきています(1,2年)

1年生の朝顔,2年生の野菜が順調に育っています。

2025年7月4日

児童会チャレンジ ~みんな ハチの子 ボールをはこぼう!~

ハチの子グループでペアを作り,ボール運びにチャレンジしました。

2025年7月3日

(3年)社会科見学

2025年7月3日

ゲーム集会