調布市立若葉小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 1学期終業式

1学期終業式

2025年7月18日

いよいよ明日から44日間の夏休みが始まります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

校長先生から、皆さんに夏休みの宿題を1つ出したいと思います。

それは「一日一善」です。一日、一つは善き事を、という意味です。

落ちているごみを拾ってごみ箱に捨てるとか、バスや電車で席を譲るとか。

小さなことで構いません。

2学期の始業式でどの位できたか聞きたいと思います。

「一日一善」を心がけてください。始業式で元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

3年生の代表児童より、1学期にがんばったことのお話がありました

〇苦手だった算数が楽しくなるようにがんばった

〇マット運動。2学期も失敗を恐れずに挑戦したい

〇3年生になって新しい友達ができて、新たなことが経験することができた

〇運動会の短距離送をみんなが応援してくれてがんばれた

〇苦手な暗算を頭の中で説くように心がけた

〇困っている人を助けたらみんなと仲良くなれた。もっと人の気持ちに気が付ける様になりたい

 

みなさん、進級して環境が変わった中で、いろいろなことにチャレンジできましたね!

 

1学期は代表委員によるあいさつ運動もたくさん行われました。

代表委員より、あいさつが一番上手にできた学年の発表です。

「4年生です!」

4年生からは歓声が聞こえました。

 

2学期にもまた元気な挨拶を響かせてくださいね!