【8組】国語科の授業
2025年7月16日
今日のめあては「ことばの結びつきを資料から読み取ることができる」です
国語の授業では,8組の生徒を3グループに分けて行っています。今日のグループは,学習課題を踏まえ,座席配置もコの字型で行っていました。生徒「さす?」教員「目薬を…」生徒「あぁ分かった,差す(さす)」,写真はこのやりとりの様子です。教室内では「すごいね」「よくできたね」「いいね」など褒め誉め言葉が溢れていました。調布中では,8組だけでなく全学級で「認め,褒め,伸ばす」教育を全教職員で進めています。
校長