調布市立第五中学校

緊急情報

 

 

 

トピックス

★★夏休みを迎えるにあたって 校長先生より★★

 長い夏休みに入ります。お休みの間はお子さまの様子を見守っていただき、少しでも気になることがございましたら学校や相談機関にご相談ください。

 リーフレットや各種相談機関のチラシをご紹介いたしますので、ご参考にしてください。

 

<子どもの不安や悩みに寄り添うために>

 「どうしたの?」一声かけてみませんかPDFファイル

<不安や悩みがあるときは…>

 不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しようPDFファイル

 相談するとどうなるの??PDFファイル

 保護者向け相談窓口一覧PDFファイル

 話してみよう あなたの心配PDFファイル

<安心・安全な学校生活を送るために>

   生徒向け手紙PDFファイル   保護者向け通知PDFファイル 生徒向け相談シートPDFファイル

 

   

〇教育委員会よりお知らせ

「子供の万引き防止に係る啓発リーフレット」

 

○文部科学大臣メッセージ

 「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」このリンクは別ウィンドウで開きます

 

〇保護者・生徒のみなさんへ、文部科学省より学習の支援について(1年生、2年生、3年生)

 子供の学び応援サイト(外部リンク)このリンクは別ウィンドウで開きます 

 東京ベーシック・ドリル(外部リンク)このリンクは別ウィンドウで開きます

 

〈大雨や台風接近に伴う生徒の登下校について〉

 

〇体罰根絶に向けて調布市立第五中学校は、『体罰・暴言・不適切な指導ZERO』を宣言します。

 

 

<ルールを守って生活しよう>

 「痴漢は重大な犯罪です」PDFファイル 「交通安全情報(ルール違反は危険)」PDFファイル

 「それ『バイト』ではなく『犯罪』です」  

 

東京都教育委員会から保護者へ学校における働き方改革への理解及び協力のお願いPDFファイル

 

コミュニティ・スクール(保護者・地域向け)説明動画このリンクは別ウィンドウで開きます

 

<未来へ つなぐ 部活動改革 リーフレット>

【都内公立学校保護者用】PDFファイル【地域関係者用】PDFファイル

 

調布市における不登校児童・生徒の相談支援PDFファイル

フリースクール等の利用料助成の開始についてPDFファイル

 

校歌が聞けます♬

 

☆登校許可証(インフルエンザ等)はさらに右下側にリンクボタンがあります。

新着情報

過去の新着情報

学校生活の様子

2025年6月27日

闇バイトの啓発について朝の放送の様子

調布警察と調布市総合防災課の方に来ていただき、朝学活前に放送での闇バイトについて注意喚起をしていただきました。

2025年7月3日

2・3年生対象がん教育の様子

がんの正しい知識について学ぶとともに、2人の講師の方々からがんをどのように乗り越えたかを教えていただきました。

学校生活の様子一覧

調布市教育委員会からのお知らせ

過去のお知らせ

  • 調布市ホームページ
  • 学校安心・安全メール
  • 登校・登園許可申請書・証明書

学校所在地・在籍数など

所在地 〒182-0035 東京都調布市上石原3-27-1
電話番号 042-484-1311
FAX番号 042-499-4193
メールアドレス chofu5@chofu-schools.jp
総学級数 21
総児童数 738
職員数 59