MENU
学校紹介
学校の沿革・歴代校長
学校長挨拶
校歌
年間行事
きこえの教室・ことばの教室
学校経営
教育目標
学校経営計画
授業改善推進プラン
いじめ防止対策
コミュニティスクール
学校生活
学校生活のようす
おたより
学校だより
保健だより
給食だより・こんだて表
PTAだより
本校の特色
特色ある教育活動
フレンズ班活動
緊急情報
○
令和7年度 年間行事予定
トピックス
〇
こまったときはここにそうだん!
〇
東京都教育施策大綱ってなあに?
〇
令和6年度 学校評価
〇
調布市立小学校における通学用カバンについて
(来年度以降ご入学をお考えの保護者の皆様へ)
(47KB)
〇
交通安全情報(令和6年 夏号)
(1429KB)
文部科学省より
〇
文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら相談してみよう~」
〇
文部科学省ホームページ「子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」
文部科学省ホームページ「子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」【第2弾】
〇
保護者や学校関係者等のみなさまへ(文部科学大臣より)
(138KB)
保護者のみなさまへ
〇
『不登校の子どもを支える保護者のひろば』について
※要事前申込
(574KB)
(東京都教育委員会より)
〇
『お子さんと学習の進め方について話してみませんか?』
(東京都教育委員会より)
(2937KB)
〇
不登校対応体験活動事業「未来きらめきプロジェクト」
(1188KB)
〇
保護者向け相談窓口一覧
〇
相談するとどうなるの??
〇
不安や悩みがあるときは・・・
登校許可証等
〇
【A】登校許可申請書
(216KB)
〇
【B】登校許可証明書
(204KB)
(ダウンロードして御利用ください。)
その他
〇
東京都こどもホームページ
(リンク)
〇
こどもの人権SOSチャット
(700KB)
新着情報
保健だより
(2025年7月2日)
給食だより・こんだて表
(2025年7月2日)
学校だより
(2025年7月2日)
コミュニティスクール
(2025年7月2日)
いじめ防止対策
(2025年6月3日)
過去の新着情報
学校生活の様子
2025年7月18日
1学期 終業式
2025年4月18日
【2年生】遠足
学校生活の様子一覧
調布市教育委員会からのお知らせ
過去のお知らせ
学校所在地・在籍数など
所在地
〒182-0026 東京都調布市小島町1-8-1
電話番号
042-481-7636
FAX番号
042-499-4172
メールアドレス
chofu-1sho@chofu-schools.jp
総学級数
23クラス(特別支援学級4クラス)
総児童数
723人
職員数
59人